|







⇒ 会議やメールが英語。プレゼン資料も英語。



英会話スクール K-style
はカフェ英会話スタイルです。教室を持たずに英会話をカフェでマンツーマンレッスンを行うことによって他の追随を許さない格安英会話を実現しております。カフェなどで行うので都合によって場所を変更可能です。
このK-styleは1つの “英会話上達へのキッカケ” です。簡単に “K-style” の3つの特徴を説明いたします。
@、良質の英会話をカフェで行うことで格安レッスンを実現. |
![]() |
英会話習得には “会話ボリューム” が非常に重要だと思います。いかにして英会話のボリュームを実践に近い形で実現するか?それには“継続できる価格”であること。“継続しやすい環境”であること。つまり、『低価格で生徒のニーズにあったレッスンを柔軟なスケジュールで受講できる』これが1つの理想的な英会話レッスンスタイルだと思います。つまり、英会話習得にはボリュームが必要であり、その為にはコストカットした格安カフェ英会話は学習の良いOUTPUTの場でありながら、INPUTの仕方を学ぶ場所でもあるということです。 |
★60分2000円で英会話をカフェでマンツーマン〜セミプライベートレッスン
→ 料金プランはこちら♪ → レッスン風景/生徒の声
★ビジネス英会話からこども英会話まで豊富な英会話コース
→ どんなコース?
★大手には出来ない価格だから実現するレッスンボリューム!他の英会話スク ールと比較してみてください。支払総額で比べるととんでもない金額差になります。
→ 料金プラン比較はこちら♪
(一見すると割安。でも結局、イロイロ追加料金が・・・なんてことはありません!)
★マンツーマンレッスンはどのような雰囲気で行われているのでしょう?生徒さんのレッスン風景をカメラマンを同行し取材+インタビューさせていただきました♪
【紹介】
アイディアヒューマンサポートサービス 代表
アイディアヒューマンサポートアカデミー 学院長
●心理カウンセラー
●メンタルトレーナー
●講師
●国際ストレスマネジメント協会評議員
●英会話のカフェレッスンってどんな感じ?→他のカフェ英会話を覗く
A、英会話初心者でも安心!強力サポート日本人バイリンガル講師。 |
- 英会話初心者には最初から『話せて当たり前である』ネイティブよりも語学習得の “コツ”を知っているバイリンガル講師(英会話レベルは折り紙つきです)の方が “わからないところがわかりやすく” 習得できます。考えてみてください。どちらに教わるのが良いのでしょうか?
■『日本人が英語を身につけるための学習方法』を知っている人
英語を話せるように勉強した“経験”を持つ人とそのHow toを知らない人では経験値の有 無は予想以上に大きいものです。だからこそ“K-style”ではバイリンガルをオススメします
逆に、ある程度のレベル(日常会話はOK)の方にはネイティブレベルが良いと思います。 但し、ネイティブでも“なまり”がピンきりですからネイティブを優先したいのか、キレイな発 音を優先するのかは検討が必要でしょう。
★初心者に最適な “バイリンガル講師” ならかゆい所に手が届きます。
→ どんな授業なの?へ
★留学経験豊かな確かな英語力で英会話習得を助けます♪
→ 講師プロフィールへ
★実際にビジネスで英語を活用している実践派ビジネス英会話も習得可能。
B、あなたの英会話『レベル別』『目的別』のレッスンプラン。 |
- 文法が不安で中学生レベルから英語をやり直したい。。。学校の勉強だけでで大丈夫だろうか・・・? 将来は留学を考えているのでしっかりした英文を作れるようになりたい。
英語忘れちゃった・・・ 受験や資格への自信をつけたい!そんな人の為のコースがあります。
★従来の『趣味だけの英会話』では物足りない。そんな方にも♪
★学校で英語がどうしても苦手 → 学校の勉強の補完が目的の方。
★文章の読み書きが出来るのにヒアリングはできないから強化したい方。
★文法/ヒアリング/リスニング/読み書き。英語をバランスよく学習したい方。
☆発音が苦手な方が集中的に発音を良くしたい。カタカナ英語脱出!
☆先生と学習プランを相談しながら英語力をつけてゆきたい。
“K-style” では 『本当に英会話を身につけるためには英会話ボリュームが必要であり、そのためには利用しやすい格安料金でなければならない』 と本気で考えております。

ここでは、カフェ英会話の有効な活用の仕方について触れてみます。重要な事はいたってシンプルです。
『INPUT&OUTPUT』
です。カフェ英会話を有効に使うにはこのinputを自宅で行い、カフェ英会話の場でoutputを行うことです。上達のコツは他にもあります。
『継続すること』
『結果を焦らないこと』
継続することは、講師のオススメ勉強法でも様々な講師が指摘しています。1日5分で良いので、毎日継続することが地味ですが近道であります。また、結果を焦らないことは継続することにつながりますが、語学習得は一朝一夕にはできません。数年単位で着実に身につけてゆくことが本当に大事なのです。
1日1歩でも前に進むこと。焦らない。
これが非常に重要です。即席では何も身につきません。
【お願い】
レッスンは生徒と講師の相談によって成り立ちます。講師のアドバイスを聞きながらも、自分の要望もしっかり出すようにしましょう。スクールに通っただけでは身につきません。あくまでご自身の努力が必要なのです。